忍者ブログ

働きアリのファンタジーライフ in マビノギ
背中に翼を夢見て、 羊と犬と馬とたわむれ、 バイトに汗する姿を描いた、 感動の実録!死亡遊戯ブログ
お知らせエリア(β)

みんなバイバイ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(>Д<)カァーッ ( -д-) 、ペッ (逆に読んでねっ(*'ω'*)b コメント:0
今日から11月ですねぇ。
気がつけばもう今年も残す所2ヶ月。

早い…めちゃめちゃ早い…orz

TOPの画像もハロウィンから11月用に変えてみましたー。
「自キャラLove!もここまで来ると、立派だな 」
と生ぬるい目で見守ってください… (;´▽`A``


そして11月に入った今日、コンビニでこれを見つけたのです。



ρ(・д・*)コレ



きなこもちチロル!キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚


と言う訳で、迷わず箱買い。

Viva 大人。

1日1個のチロルでにこにこになれるわけですから、
幸せですよねぇ。うんうん。

そしてこの喜びを小彪ちゃに知らせようと携帯を取り出すと、
すでに小彪ちゃから「キター!」のメールが…

夏場は見かけなかったきなこチロルなので、どうやら
季節限定なのですねぇ。
これから春まで楽しめそうです。
例のごとく、1層目は周りの方におすそ分けで、
2層目から本当の戦いが(違 はじまるのであります。

とりあえず、運動不足にならないようにしよう…
なにもせずにチロル食べていると、えらい事になるのは
春で学習済み。うふ。



さてさて。
週末大暴れ第2弾でございます。

今回は、タイトルにもあるように、逆に読むと、

「ペッカ」

なのでございます。
行った事がないダンジョンラストとして、残っていたのですが、
ラクシャさんからお誘い頂き、「ペッカ下級ダンジョン」へ
行ってまいりましたー。
PR
異文化コミュニケーション コメント:2
なんていうNOVAのCM流行りましたな。

海外旅行の経験すらない小彪としては
外国の人ってのは、どこの国の人であれ
話しかけられたりしたらビビりまくりであろうな、と
自分で予想できてしまうほど日本人です。

マビノギでも最近はもう半ばあきらめムードに
包まれているような状況になっちまいましたが
結構な数の外国、特定アジア~な方が増えてしまいましたね。

特定アジアな人の存在に関する話をしだすと
長くなってしまうのであまり触れずにおきますが
ちょうどその特定アジアなゴールドファーマーが
あちこちで見られるようになったころ
マビノギで、とあるプレイヤーと知り合う事になろうとは
そのとき小彪もまゆも知る由もありませんでした…
キャラクター物にはあまり興味ないけれど。 コメント:0
夏休み明けぐらいに、仕事場の同僚の方から
教えて頂いたネットアニメにノックアウトされたのです。

やわらか戦車

今朝、久々に見てみようと思い、訪問すると
最新作がUPされてましたぁぁぁ(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

ネット上では前から有名だったみたいなんですが、
グッズも出るぐらいになってきたみたいです。

だってね?



こんなのまであるんです…w
これUFOキャッチャーであったのを、偶然見つけてしまって、
その時一緒にいた小彪ちゃをひっぱって行って、
取ってもらいました…w
現在は仕事場のPC上にちょこりんと飾ってあります。

他にも、ストラップとか、トランクスとか
色々あるんですねぇ。グッズが。

一度見ると、その歌が頭から離れなくなるので要注意です。

こんにちは、まゆでっす(*'ω'*)ノ


さてさて、マビではかぼちゃ争奪が色々殺伐な空気を
呼んでおるようですねぇ。
1つ前のエントリーで書いた以来、かぼちゃの「か」の字も
追っかけてないまゆでありますが、週末は例の如くがっつりと
遊びましたよぅ~。ぃえぁ。

と言うわけで、週末の出来事をぼつぼつと。



覚醒 ~もう普通の男の子には戻れない~ コメント:0
最近は少し下火加減になってしまいましたが
脳トレって流行ってるじゃないですか。

任天堂DSの「脳を鍛える大人のDSトレーニング」
から始まって、最近だと脳学者の茂木先生?でしたっけ?
セガからソフトも出てる「アハ体験」とかね。

アハ体験はひらめきによる脳内の神経発火をうながし
脳を活性化させて能力を維持しよう!
とかいうのがコンセプトだったかと思うのですが
「ひらめき」って大切ですよね、うん。

いまこのブログのテンプレをいじり倒してますが
HTMLごちゃごちゃといじってると
神の啓示にも似た、そういう「ひらめき」が
突然どーーーん!ときたりして
そういう時はドーパミン&アドレナリンが
ぴゅーぴゅーと脳内で湧き出ているのを実感します。

そのおかげで作りかけているのを
いちからやり直したりとかもあるんですけどねw
でもそこで妥協しないで求めるがままに作り直して
出来上がった時の達成感といったらもう。

自己満足と言えばそれまでですが
「ひらめき」を得て形にできた時の恍惚感は
得た者にのみ許される至福の瞬間です。

そんな「ひらめき」に似たようなのが
G2最終とも言える「真のパラディン」クエスト。

変身できるだけじゃあ物足りない!不完全!
パラディンならこれは押さえておきたいマストバイ!

そんな感じのクエストでした。
カボカボ。 コメント:1
ここ数年でハロウィーンという風習がやっと日本でも
名を知られてくるようになりましたねぇ。

なんでも取り入れちゃうのが日本人なわけですが。

「ハロウィーン?なにそれ?」というまゆの問いに

「地蔵盆でしょ。」と答えた先輩がいますた。

お菓子をもらい歩くってのにフォーカスを当てた
その答えは秀逸だとおもったのであります。


さてさて、マビノギもハロウィーンイベントなのであります。
公式では色々論争を呼んでおりますが、「かぼちゃ帽子」
というなんかキュートなネーミングにちょっとワクワクした
まゆであります。

なんかチャンスもありそうな?感じだし?

ってかカボチャ帽子ってどんなかわいい帽子なんだろう?
【私信】まゆとラクシャさんへ コメント:3
今回、マビノギにまったく関係なく
タイトル通り、まゆとラクシャさんへの私信…
いい歌は世代を超える。 コメント:0
と、まゆは思うわけであります。
土曜日だったか、金曜だったかで、美空ひばりサン(お嬢ともいう)
の番組をやっていたんですけど、ほんっと歌がうまい人ってのは
何を歌わせてもうまいんだなぁと「ほぇー」でした。

なんか演歌!ってイメージだったんですけど、
ジャズとかめっちゃかっこいいし!
ブルースも味あるし…あの人は天才なんだなぁ。

週末に小彪ちゃとメッセで話をしながら、オンラインで
曲をあさっていたんですけど、まゆは流行の曲でも
興味ないと一切聞かないので、いまさらなんですけど、
ゴスペラーズの「永遠に」と「ひとり」をちゃんと聴いてですね。


ゴメン、泣いた…(つД`)°。


バラード系ってまゆはあまり聞かないんですよ。
というのも、気分の浮き沈みが激しいので、ラブバラードとか
聴いちゃうとですね、それにひっぱられて沈んだりしちゃうんで。

でもこれはいいなぁ。
ま、それもまゆが満たされている状態だから、
ゆとりもって聴けるわけなんですが。うふ。
って、泣いたくせに…

そうそう、この前グータン見てて、小倉のゆうこりんが
彼氏とカラオケに行きたいとか言ってたんですよ。
江角マキコサンは「ぇー…私はやだなぁ…」とちょい引き
気味だったのですけども、ゆうこりんは彼が歌を歌うのに
例えば歌詞とかで「●●、マイラブ~」とかあったら
その●●を自分の名前にしてくれたら、「んもぅうれしぃ~」
らしいです…。
それに江角さんさらにドン引きだったですw

まゆも名前替え歌はちょっと苦手かなぁ…
普通に歌うならまだあれなんですけどねぇ。
歌詞変えられると…w
「ひぃ~…」ってなんかどうしたらいいかわかんなくなりますよね。
2人きりとかだったら、まじ困る(;´▽`A``
けっこうカラオケって地雷踏む事あるかもしれませんよ。
超カッコイイとおもってたのに、歌が中井君だったら…ねぇ…

男子諸君、相手を見て、名前替え歌にしようね(*'ω'*)b

というわけで、まゆでっす(*'ω'*)ノ
こんにちは。


さてさて。
G3の1つの難関である「バオル潜入」を終えて、
続きな末っ子のお話。


Powered by 忍者ブログ  Base Design by まめの  Remodeling by 小彪
Copyright c [ 働きアリのファンタジーライフ in マビノギ ] Some Rights Reserved.

"mabinogi" Developed by devCat.
Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.


著者近影
Author
下のボタンでメールを出せる。小彪とまゆのどちらかが思い出した時、メールがチェックされる。


愛する家族
影王家 まゆ家

カテゴリー

リンク
リンク先の内容について、こちらでは保証と責任は負いかねます。
=== 公式・情報系 ===


マビノギ公式サイト



Mabinogi Wiki*



マビノギ攻略DB



マビ!さーち



ムーンゲートカレンダー

「マビノギの私記」さんの1コンテンツです



=== ブログ系 ===

mabinogi麻樹日記【改】(仮)
by 麻樹さん

カノキラ・オンライン
by エクスロウさん

Dear。。。
byせーら(あぃら)さん

エリン・ダイアリ~
byシルファナさん

バナー
リンクの際にお好きなバナーを お持ち帰り下さい。






RSS

ブログ内検索
二語検索はできません。 検索は一語のみの前方一致検索になります。


忍者ブログ | [PR]
最新のコメント
マビノギランク さん
無題
 
ラクシャ さん
お疲れ様でした
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
ひゅるり~
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
お久しぶりでございました
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
負けないぞ
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
頭の中
[小彪orまゆより返信あり] 
シルファナ さん
ペンギンは大人気
[小彪orまゆより返信あり] 
奈都 さん
二度目ましてー
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
弓死
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
( ´_ゝ`)
[小彪orまゆより返信あり] 

最新のエントリー

アーカイブ
当月より過去1年分としてリストされています。 ブログの最古記事は2005年12月からになります。

カウンター