忍者ブログ

働きアリのファンタジーライフ in マビノギ
背中に翼を夢見て、 羊と犬と馬とたわむれ、 バイトに汗する姿を描いた、 感動の実録!死亡遊戯ブログ
お知らせエリア(β)

みんなバイバイ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先人の苦労、後追い知らず コメント:0
はい、またおひさなエントリーです。

リピーターしてくださってる方
(いつもありがとうございます)には
いまさらの話になりますが最近の小彪ってば
このブログのスキン(テンプレ)作成ばっかやってます。

で、またまた
まったくエントリーしないって状況になってたワケですが
いかんいかんってコトでここらで1発
エントリーいれとく次第であります。

今日はプレイ日記というか
マビノギでの思う事などを書いてみようかな
という事で今回のタイトルになったわけであります。

マビノギに限らず、MMOに分類されるネットゲームでは
既に運営されてるゲームを始めるという事は
必ず自分が始めた時よりも先に始めた人達がいますよね。

いわゆるベテランさんという人達ですが
特に開始からずっとやってる人達はすごいな
と思う事が多いです。

その中でも特にマビノギは
そういった事をよく思わせられます。

そして最近のマビノギは
新規プレイヤーに優しいというか恵まれてるというか
自分もそのうちの一人になるわけですが
なんていうのか、ぶっちゃけ苦労してませんよね。

その用意された恵まれた環境の中で
小彪的に「これはいらんやろ」
思うものがあるんですが…
PR
ワクワク動物ランド。 コメント:3
mayuまゆはたまに、2ちゃんねると、あと したらば を
見るんですけど、したらば のマビノギ板で
「リア♀の定義」というスレがあって、
「●●なら女、●●ならネカマ」って
ずらずらと書かれてたんですよ。


Aさんの定義
「戦闘スキル上げまくりでギルド最強の一角、
装備は常に鎧で外見もクソもないのがリア♀
楽器演奏だの料理だのやって、
装備は町用と戦闘用に分けてて
色をやたら気にしてるのがネカマ 」


(*'ω'*)ノ はいっ!まゆはどっちかっつーと後者ですっ!

Bさんの定義
「髪色がブロンドは100%、男 」


(*'ω'*)ノ はいっ!まゆはブロンドですっ!

と、ココの人たちからするとまゆは「ネカマ」に
やんわり分類されるんだろうなぁと鼻でわらっちゃいました。

まぁ、中身が女かどうかなんて知ってどうすんだと
いう意見もそこにあったんですけど、
最後にあったこの文章が…ちょっと凹んだ…


「普通の女がゲームなんぞやらんだろ 」



_| ̄|○ ソウナノ…?ソウオモッテルノ…?

最後の一文を書いた人、出てきなさい。
目の前で小一時間問い詰めてやる。
普通の男ならゲームするのか?どこにその差があるんだ?
普通ってなんだ?お前は普通なのか?

ハァハァ…

思わずセイマスになっちゃったりしたんですけども、
いろんな考えの人がいるなぁ。と、逆に面白くなりました。
ゲーム内で逢う人にあれこれ妄想してる人っているんですねぇ。
話して心地よいか、不愉快かでいいじゃないですかねぇ。
というのはまゆの考えです。うむ。

ネカマ疑惑真っ黒なまゆでっす(*'ω'*)ノ
こんにちは。

あぁー(;´▽`A``
また前置き異様に長いよ。ごめちゃい。

今日はですね、ペットについて書いてみたいなぁと。
そんな風に思うのでありますです。


電池切れ多し。秋の夜。(字足らず) コメント:0
mayuどんどこスキンが変わっていってますねぇ。
小彪ちゃお疲れ様です。

まゆはCSSとかJavaScriptとか、やりだすとうぎぃぃぃ!
となるので君子危うきに近寄らずと言う事で一切触れておりませぬ。
というか、てきとーなので…
すべて小彪ちゃにお任せなのであります。
お任せとかいいつつ、
「ここはこうしてぇ~」とか、
「この画像やだー」とか、
超勝手な事をぬかしやがったりしてますががが。
それを「おk」一言でぱぱぱっとやってしまう小彪ちゃが
ステキングなのです。すごいでしょぅ~?いひ。


動作や表示確認はIE6とFirefoxでやっておりますので、
それ以外のブラウザの方は文字の装飾が無かったりなど
本来のデザインとは違ったもので見えるかもしれません。
閲覧困難な不具合などございましたら、上のエントリーの
コメントにてお知らせいただけると幸いです。

よろしくお願いいたしますぅ<(_ _)>


なぁーんて、自分もいっちょかんでるような物言い。
実際はせっせこ作業をしている小彪ちゃに、
メッセでガンガン話しかけて邪魔してるだけなような
そんな気がしているまゆでっす。
おまけに返事が遅いと拗ねるし。自分さいあくー。
(*'ω'*)ゝ テヘ

自重しますしますします (;´▽`A``



さてさて、そんなワガママ放題のまゆ家末っ子が
G3突入し、経過をお話しておりますぅ。
次は、いよいよ女神像修復であります。
伝承なんて、けっこういい加減なのかも。 コメント:0
mayu最近、動物園がアツイですよね。
まゆは前からけっこう動物園が好きで、デートで
「どこいきたい?」と聞かれると、「動物園!」もしくは
「水族館!」と答えております。

旭山動物園は「動物のあるべき姿」というのにこだわった
展示の仕方というのでとっても話題になってますよねぇ。
まゆの住む関西にある「天王寺動物園」もこの前改装をして
「サバンナゾーン」というのが出来たそうです。

肉食動物と草食動物を同じ囲いの中で展示しているみたい。
もちろん、前からはおおっぴらに見えないように溝はちゃんと
あるので、ガチの食物連鎖的な光景を見なくて済むようにも
工夫がしてあるそうです。

まゆが毎朝ちぇけらーするブログの中で、
動物の写真がいっぱいある「Photolog Zoo」というトコロが
あります。関東の動物園が主な撮影場所みたいなのですが、
動物の素敵な写真がいっぱいなんですよぅ。

まゆは特に、虎とかチータとかヒョウとかそういう猫科の
肉食獣を見るのが好きです。
そうそう、パンダも神戸の動物園にはいるのです。
屋外にいてて、だーーーらーーーーんとしたパンダが見れます。
あとね、カンガルーなんて日曜の午後のお父さんみたいな寝方を
するんですよぅ?知ってました??

また気候がよくなってきたので、動物園行きたいなぁ。
平日の動物園って静かだし、いいんですよねぇ。
有休とって行っちゃおうかしら。

こんにちは、まゆでっす(*'ω'*)ノ
もんのすごーーーーーーい眠いです…
今朝は携帯をまたまたマナーモードにしていて、アラームがならず
普段起きる時間の40分後に奇跡的に目が覚めました…
もう昨日夜は携帯を確認する余裕のないまま、バッグから
携帯をひっつかんで、ベッドにばたーんだったので、こんな事に…
まだ目が覚めていない感じですぅ…ぅー…
これを書いてる間に目が覚めたらいいなぁ…

さてさて。
末っ子のG3でございます。
このG3、いつぞやのアップデートで難易度が下方修正らしいのです。
前のG3をクリアした方からすると、すごい楽になってるのかなぁ…

Youtubeって何でもあり?? コメント:0
mayuまゆは犬派か猫派かどちらかというと、
断然犬派なのであります。

性格的に猫のような気まぐれさは無くて、
「マテ!」といわれると、よだれをだーだーに流しながらも
ハフハフと御主人様の「よし!」が出るまでガマンし続ける
タイプです。自分で言うのもなんなんですけどね?
そう思うんですよ。たまに咬みますけど。

そんなまゆですから、以前公開された映画
「いぬのえいが」はDVDを購入するぐらい大好きな映画なのであります。

今日、Youtubeにこの「いぬのえいが」でまゆが一番泣いた
「ねぇ、マリモ」がUPされているのを知ったのですけど、
っつーか、UPしてて大丈夫なのか…?w
朝から仕事場なのに(始業前ですよ?w)またうるうる…

これほんっっっと、まゆは家で見たとき声出して泣きました。
特に後半が。

いつまで公開されているかわかりませんけど、ここに置いときますね。

(*'ω'*)つ 「ねぇ、マリモ」

犬好き、生き物好きの方はタブン泣くと思うので、
一人でご覧になるのをお勧めします…w


こんにちは、まゆでっす(*'ω'*)ノ
微妙にブログのテンプレートが変わっているのに、
リピーターな方はお気付きでしょうかぁ?
今までは、続きを展開すると、またエントリートップに
画面が切り替わっていたんですけど、そのままの画面で
展開するように小彪ちゃが変更してくれましたぁ。

あとね、あとね、まゆが作ったTOP画像の下部にも
マビっぽいラインが入ってるでそ?でそ?

これから、ぽちぽち変わっていくと思いますぅ。
変更途中を見た人はネ申。


さてさて。
昨日、まゆ家の末っ子がまゆを差し置いてG3を開始したのは
お話しました。
というのも、末っ子はダークナイトへ進む予定なのです。
なので早くダークナイト姿を見たいと思い、開始してみました。

このブログのこと コメント:1
どもー。小彪です。

ちょこっとブログをいじりまして
左側がすこ~しカラフルになりました。

とはいえ画像が表示できずX表示があったりと
不完全ではあるんですがブログ自体は正常に表示されるので
おいおい修正していくという事でひとまずここまで。

まゆにエントリーまかせっぱなしですが
小彪はここらへんあたりで貢献してるって事で
存在感をアピールするという姑息な手段!
(ついでにエントリーもかせぐ)




と、色々ごちゃごちゃやってたら…







ゾロ目自分で踏んでもた。

わっはっはっ。
世の流れに逆らってみる。 コメント:3
mayu無事、お嫁サンバを歌い踊ったのであります。
途中、式場の電源がすべて落ちるというハプニングがあり、
2度歌い踊る羽目になったのですが、それで緊張もなくなり
後で撮ったビデオを見ると、満面の笑みで踊ってました…

でも披露宴の一番の盛り上がりは「花嫁から母への手紙」
でありまして、例の如く、今回の友人も涙ながらに
手紙の朗読。

で。
その涙ながらに手紙を読む彼女にマイクを差し出し、
そっと腰に手を回す新郎様がですね、
涙で彼女の声が詰まるたびに、まわした手で
彼女の背中を「ぽんぽん」と軽く励ますように叩き、
「大丈夫だよ」と口が動くのをまゆは目にしてですね。



あああああ!これこそ!愛!!
(つД`)°。


とそっちに感涙。(ソッチカヨ
2次会で新郎様にそれを言うと、「ぁ、見られましたか (;´Д`A ``` 」
と照れていらっしゃいましたけども。
いぁ、ああいうのが自然に出るというのがですね、
友人は愛されてるんだなぁと傍目から見て感じましたです。

まゆの友人である新婦はいつも穏やかでまゆ達O型女の
愚痴やらなんやらの聞き役で、よほど溜まらないとばばー!っと
ぶちまける事がないのですけど、それは新郎様もそう思っていて
「オレは言いたい事を言ってるんだけど、彼女は溜めてしまう方だから
溜めずに言って欲しいと思う」と言っておられました。

受け止められる懐が深い人なんやねぇ~。
と彼女に言うと、「だけど彼は自分がこうだと思ったら絶対譲らないよw」
と苦笑しておりました。「でも筋は通ってるから不満には思わない」
んだそうです。

あああああーーー!ノロケですよっ!ねーーーっ!
幸せのおすそ分けを頂いてまいりましたですよ。

花嫁のブーケ争奪戦は年功序列により、穏便に終わりましたです。

まゆでっす (*'ω'*)ノ
こんにちは。


さて、先週の木曜に超どでかいアップデートがありましたねぇ。
エルフやら、新しいマップやら、ファイナルヒットやら。

が。

そんなのどこ吹く風。

まゆが弓師であるので、エルフにも興味は無く、
ファイナルヒットもまだ後でいいし、
インパクトがあったとしたなら、「死んだフリ」でしょうか。
あの素敵な吹っ飛び具合が気に入りました。


Powered by 忍者ブログ  Base Design by まめの  Remodeling by 小彪
Copyright c [ 働きアリのファンタジーライフ in マビノギ ] Some Rights Reserved.

"mabinogi" Developed by devCat.
Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.


著者近影
Author
下のボタンでメールを出せる。小彪とまゆのどちらかが思い出した時、メールがチェックされる。


愛する家族
影王家 まゆ家

カテゴリー

リンク
リンク先の内容について、こちらでは保証と責任は負いかねます。
=== 公式・情報系 ===


マビノギ公式サイト



Mabinogi Wiki*



マビノギ攻略DB



マビ!さーち



ムーンゲートカレンダー

「マビノギの私記」さんの1コンテンツです



=== ブログ系 ===

mabinogi麻樹日記【改】(仮)
by 麻樹さん

カノキラ・オンライン
by エクスロウさん

Dear。。。
byせーら(あぃら)さん

エリン・ダイアリ~
byシルファナさん

バナー
リンクの際にお好きなバナーを お持ち帰り下さい。






RSS

ブログ内検索
二語検索はできません。 検索は一語のみの前方一致検索になります。


忍者ブログ | [PR]
最新のコメント
マビノギランク さん
無題
 
ラクシャ さん
お疲れ様でした
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
ひゅるり~
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
お久しぶりでございました
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
負けないぞ
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
頭の中
[小彪orまゆより返信あり] 
シルファナ さん
ペンギンは大人気
[小彪orまゆより返信あり] 
奈都 さん
二度目ましてー
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
弓死
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
( ´_ゝ`)
[小彪orまゆより返信あり] 

最新のエントリー

アーカイブ
当月より過去1年分としてリストされています。 ブログの最古記事は2005年12月からになります。

カウンター