忍者ブログ

働きアリのファンタジーライフ in マビノギ
背中に翼を夢見て、 羊と犬と馬とたわむれ、 バイトに汗する姿を描いた、 感動の実録!死亡遊戯ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Youtubeって何でもあり?? コメント:0
mayuまゆは犬派か猫派かどちらかというと、
断然犬派なのであります。

性格的に猫のような気まぐれさは無くて、
「マテ!」といわれると、よだれをだーだーに流しながらも
ハフハフと御主人様の「よし!」が出るまでガマンし続ける
タイプです。自分で言うのもなんなんですけどね?
そう思うんですよ。たまに咬みますけど。

そんなまゆですから、以前公開された映画
「いぬのえいが」はDVDを購入するぐらい大好きな映画なのであります。

今日、Youtubeにこの「いぬのえいが」でまゆが一番泣いた
「ねぇ、マリモ」がUPされているのを知ったのですけど、
っつーか、UPしてて大丈夫なのか…?w
朝から仕事場なのに(始業前ですよ?w)またうるうる…

これほんっっっと、まゆは家で見たとき声出して泣きました。
特に後半が。

いつまで公開されているかわかりませんけど、ここに置いときますね。

(*'ω'*)つ 「ねぇ、マリモ」

犬好き、生き物好きの方はタブン泣くと思うので、
一人でご覧になるのをお勧めします…w


こんにちは、まゆでっす(*'ω'*)ノ
微妙にブログのテンプレートが変わっているのに、
リピーターな方はお気付きでしょうかぁ?
今までは、続きを展開すると、またエントリートップに
画面が切り替わっていたんですけど、そのままの画面で
展開するように小彪ちゃが変更してくれましたぁ。

あとね、あとね、まゆが作ったTOP画像の下部にも
マビっぽいラインが入ってるでそ?でそ?

これから、ぽちぽち変わっていくと思いますぅ。
変更途中を見た人はネ申。


さてさて。
昨日、まゆ家の末っ子がまゆを差し置いてG3を開始したのは
お話しました。
というのも、末っ子はダークナイトへ進む予定なのです。
なので早くダークナイト姿を見たいと思い、開始してみました。

この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:

Powered by 忍者ブログ  Base Design by まめの  Remodeling by 小彪
Copyright c [ 働きアリのファンタジーライフ in マビノギ ] Some Rights Reserved.

"mabinogi" Developed by devCat.
Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.


著者近影
Author
下のボタンでメールを出せる。小彪とまゆのどちらかが思い出した時、メールがチェックされる。


愛する家族
影王家 まゆ家

カテゴリー

リンク
リンク先の内容について、こちらでは保証と責任は負いかねます。
=== 公式・情報系 ===


マビノギ公式サイト



Mabinogi Wiki*



マビノギ攻略DB



マビ!さーち



ムーンゲートカレンダー

「マビノギの私記」さんの1コンテンツです



=== ブログ系 ===

mabinogi麻樹日記【改】(仮)
by 麻樹さん

カノキラ・オンライン
by エクスロウさん

Dear。。。
byせーら(あぃら)さん

エリン・ダイアリ~
byシルファナさん

バナー
リンクの際にお好きなバナーを お持ち帰り下さい。






RSS

ブログ内検索
二語検索はできません。 検索は一語のみの前方一致検索になります。


忍者ブログ | [PR]
最新のコメント
マビノギランク さん
無題
 
ラクシャ さん
お疲れ様でした
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
ひゅるり~
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
お久しぶりでございました
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
負けないぞ
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
頭の中
[小彪orまゆより返信あり] 
シルファナ さん
ペンギンは大人気
[小彪orまゆより返信あり] 
奈都 さん
二度目ましてー
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
弓死
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
( ´_ゝ`)
[小彪orまゆより返信あり] 

最新のエントリー

アーカイブ
当月より過去1年分としてリストされています。 ブログの最古記事は2005年12月からになります。

カウンター