忍者ブログ

働きアリのファンタジーライフ in マビノギ
背中に翼を夢見て、 羊と犬と馬とたわむれ、 バイトに汗する姿を描いた、 感動の実録!死亡遊戯ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっつけ仕事丸出し感ありあり。 コメント:1
mayuお久しぶりなまゆでっす。
みなさまお元気でしょうか?

お久しぶりとはいってもたった1週間程度ぶり
なのですけども。まゆ的にはここは日々更新を
心がけておるので、やっちゃったわ感が拭えなくもない。
すまんかった。

やっちゃったわついでにですね。
毒吐いてみようかななどと思っています。

貢ぐ」という言葉。ありますよね。
あれ、まゆは大嫌いなんですよ。
「貢がれた」と嬉々と言う女or男は
浅ましく感じるし、「貢いでる」という女or男は
プライド無いのかと感じます。

あくまでもまゆの個人的な「貢ぐ」という言葉の
捉え方なので、別に「貢がれる事」or「貢ぐ事」
を「プレゼント」と同じ感覚で使う人もいるでしょうけど。
それはそれでいいと思いますよ?自由だし。

でもまゆは「貢がれる」のもイヤだし、
貢ぐというのも出来れば避けたい。
マビのNPCの好感度を上げるだけで充分です。
あれもかなり屈辱的。でもあれは「プレゼント」じゃない。
「貢ぐ」なんです。まゆ的には。
だって気に入ってもらおうっていう下心がモロあるもん。

「貢いだ」と自分を表現してしまうと一気に自虐的で
見返りを期待する感じしませんか?
「貢がれる」というとなんだか自分が金品で買われるような
そんな感覚を持ってしまいません?古いですかね?

細かい事かもしれませんけど、「贈り物をする」
という行為に対して「貢ぐ」というのと「プレゼントする」
という表現があって、どっちを使うかによって、
行為自体になにかしらの色が付いてしまう気がするんです。

日本語って難しいですよね。
まゆだけかな、そう思うの。

今までのエントリーでも、まゆの記憶では、
NPCへの好感度上げ以外で「貢ぐ」という表現は
したことが無いと思っています。
していたらごめんなさいごめんなさいごめんなさい
タブンウケ狙いに走ったんだと思います。
(いきなり弱気

おっとここで声がするぞ?


「お前は小彪君から色々もらってるじゃねーか」


ええ、頂いてます。
でもそれは「貢がれた」などとは言えません。表現しません。
口が裂けても言えない。そんな品位のない色をつけたくないです。
「プレゼント」して下さるのは「相手を想う気持ち」である
と思うんです。だから不要なものなんてないんです。
一方的なものでもないし。まゆもまた何かお返しをするし。
(あまりできてないけど…)
小彪ちゃもまゆから「貢がれてる」とは思っていないと思います。
「貢いでる」っていうのも無いと思います。タブン…(弱気
あーそうすっとあれですよね、まゆの中では
「相手との信頼の深さ」でプレゼントと貢ぎ物の差がでるのかも。

まゆはお返しを期待してプレゼントなんてしないし、
敢えていうとするなら喜んでくれる表情が見たいぐらいでしょうか。
小彪ちゃ以外の方にも色々アイテムをゲーム内で頂きましたが
どれも「貢がれた」などとは失礼すぎて言えません。
いつかそれに見合うお返しができればいいのですが。
大切に使わせて頂くぐらいしか今はできません。
でもそれがまゆの誠意だと思っています。

まゆ的な基準での品位に係わる問題なんですけどね。
ま、あくまでもまゆの個人的な言葉の受け取り方なので、
軽く流してください。


貢いでる、っていうのモデルケースがあれですよ。
ティルコのマルコム。あれは生粋の貢ぎ男ですよね。
マルコムが「哀れ」だと思うのはまゆだけではない筈。
そゆことなんじゃないでしょうか。


だーーーから、前置き長いって!
 鍛冶屋さん
私も鍛冶屋さんというお仕事してるので作って差し上げちゃう事がちょくちょくあるねぇ
とうぜん貢という意識はないんだけどねぇ

それはそうと潜入ですか!
魔法がないからつらいんだよねぇ
弓師は比較的楽にいけるらしいけどね
3層が1層になったらしいから大分楽にはなってると思うよ

がんばれー
ラクシャ 2006/10/12 23:03 *edit
愛ですよ愛。
■From まゆ
>私も鍛冶屋さんというお仕事してるので
>作って差し上げちゃう事がちょくちょくあるねぇ
>とうぜん貢という意識はないんだけどねぇ

表現する言葉にこだわりすぎなのかもしれないんですけど、
なんだか「貢ぐ」という言葉が卑しい感じがするんで
使いたくないんですよねぇ…古いかなぁ…

>弓師は比較的楽にいけるらしいけどね
>3層が1層になったらしいから大分楽にはなってると思うよ

そうなんですねぇ、でも魔法が使えないとなると
末っ子は弓も使いませんから、どうなることやらw
でもギリギリまで弓を持つのは止めます!!11!!

1層11部屋と言う事なので、ガチの運試しですねっ!
(まぁたいてい、凶を引き当てるまゆなのですが…)

■From 小彪
「貢ぐ」という言葉は「見継ぐ」からきた言葉らしいのだけども、現代における意味合いとしては辞書内においても明確に使い分けされている。

http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E8%B2%A2%E3%81%90&match=beginswith&itemid=19492800

ギブ・アンド・テイクと表現すると、さわやかで爽快で卑しめのないアメリカンテイストをイメージしてしまいがちになるが、「見返りが保証された行為」という意図が裏づけ的に存在しているので、物品授与が基幹的となっている関係は、オレらのような愛情的関係からすれば、信頼関係などあろうはずもないのは明白である。

って男塾の塾長が言ってた。
小彪とまゆ 2006/10/13 11:27
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:

Powered by 忍者ブログ  Base Design by まめの  Remodeling by 小彪
Copyright c [ 働きアリのファンタジーライフ in マビノギ ] Some Rights Reserved.

"mabinogi" Developed by devCat.
Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.


著者近影
Author
下のボタンでメールを出せる。小彪とまゆのどちらかが思い出した時、メールがチェックされる。


愛する家族
影王家 まゆ家

カテゴリー

リンク
リンク先の内容について、こちらでは保証と責任は負いかねます。
=== 公式・情報系 ===


マビノギ公式サイト



Mabinogi Wiki*



マビノギ攻略DB



マビ!さーち



ムーンゲートカレンダー

「マビノギの私記」さんの1コンテンツです



=== ブログ系 ===

mabinogi麻樹日記【改】(仮)
by 麻樹さん

カノキラ・オンライン
by エクスロウさん

Dear。。。
byせーら(あぃら)さん

エリン・ダイアリ~
byシルファナさん

バナー
リンクの際にお好きなバナーを お持ち帰り下さい。






RSS

ブログ内検索
二語検索はできません。 検索は一語のみの前方一致検索になります。


忍者ブログ | [PR]
最新のコメント
マビノギランク さん
無題
 
ラクシャ さん
お疲れ様でした
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
ひゅるり~
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
お久しぶりでございました
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
負けないぞ
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
頭の中
[小彪orまゆより返信あり] 
シルファナ さん
ペンギンは大人気
[小彪orまゆより返信あり] 
奈都 さん
二度目ましてー
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
弓死
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
( ´_ゝ`)
[小彪orまゆより返信あり] 

最新のエントリー

アーカイブ
当月より過去1年分としてリストされています。 ブログの最古記事は2005年12月からになります。

カウンター