忍者ブログ

働きアリのファンタジーライフ in マビノギ
背中に翼を夢見て、 羊と犬と馬とたわむれ、 バイトに汗する姿を描いた、 感動の実録!死亡遊戯ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

念願の… コメント:1
まず始めに断っておきますね。
お食事中の方は先に食べちゃってください。

食べました?
んでは参りますね?


人間が生きていくうえでですね、排泄という行為は欠かせません。
どんな人でも食べれば必ず、イヤ食べなくても体の中の老廃物は
外に出す事になります。
木村拓也だって、藤原紀香だって、出すものは出すのです。

まゆがですね、毎日ちぇけらーするブログ様はマビ関係だけでなくて、
普通の方のもあるのですけど、その中に泌尿器科を営んでいらっしゃる
センセイのブログがあるのですよ。

診療所のお話やら、医学的なお話やらを品のある素敵な文章で
綴られていて、まゆはダイスキなのです。
72歳でバイアグラを処方して欲しいと通ってこられるおじい様や、
尿道になぜか松葉が入って(入れて…?)しまって取れなくなった
若人の話やら。

そしてそのセンセイがですね、「大便」のお話をこの前書かれていて、
そういやそうよねぇぇぇぇ!と思ったのであります。

あのですね、健康な人の大便はバナナ3本分ぐらいの、
あの太さでもりっ!と出るのがいいらしいんですが、
その量がどうやっておなかの中で収まっているのだろう?
という疑問を書かれておったのです。

排便というのは直腸に到達したものだけが排泄されるらしいのですが、
人間の直腸の長さは個人差があれど、せいぜい20cmぐらいらしいのです。

が。が、ですよ。

健康な人の大便といわれる量はバナナ3本分ですよ?
バナナ1本が大体15cmぐらいとしても、45cmのものがどうやって
おなかの中に納まっているのだろう…そして直腸から出る時は
ちゃんと先頭から出てくるのか…とかですね、そういう考察を
されておったのです。

肛門関係は専門外なセンセイなので、こういう疑問をもたれたのかも
ですが、そういやぁそうだよねぇ…とまゆは人体の不思議に
心を馳せたのでごじゃます。

人体の不思議といえばですね、まゆは常々思っていたのですけど、
人体から排泄されるものはすべからく「臭い」ものですよねぇ?
ってことはぁ、人体の中ってのはものっそ臭くてですね、
だから手術中の医師はマスクをしてるのか?と思ったり
(実際は違うでしょうけどw)手術室ってものっそ臭くならないのか?
とか思ったりするのですよー。どうなんでしょうねぇ?
どなたか医学部の研修医の方とかいらっしゃいませんか?w

おなかの調子が悪くて、病院に行って、「なんべんですか?」
とお医者さんに聞かれて、トイレに何回ぐらい行ったかと
聞かれたんだと思い、「もう何回か判りませんぅ(つД`)°。」
と応えたら、センセイに失笑されて「???」となった後、
「なんべん」は「軟便(軟らかい便)」の事だと気がつき、
顔から火が出そうになった事のあるまゆでっす(*'ω'*)ノ

こんにちは。

さてさて。新年にふさわしい学術的なお話からマビの話題に
移りましょう~。

タイトルの念願の…でごじゃます。
そうなんです。念願のアレがですね。ついにですね。
まゆの元にやってきたのであります。

PR
人はそれを邪推と呼ぶ。 コメント:0
年末年始のお休みを終えてですね、通勤電車に
揺られる日々が帰ってきたわけなんですけども、
まゆは私鉄を使用して通勤しておるのです。

んでですね、関西では私鉄5社(だよね…?)あるのですけど、
まゆはその中で阪急電車を利用しておるのです。

年始通勤一発目の朝にですね、まだ「初詣は阪急沿線で」みたいな
ポスターが向かいのホームの広告スペースに貼ってあってですね、
「あーそういえば初詣してないなぁ」とか思っていたんですけど、
なーーーーんか違和感あるんです。そのポスターに。

阪急電鉄といえば、「宝塚歌劇」なのであります。
なにかと宝塚の方がポスターになっておるのですけど、
んで例年だと、娘役の方があでやかな振袖姿で破魔矢なんかを
持ってニッコリ♪みたいなポスターだったのです。

が。

なんだか今年はどーみても男性なのです。
向かいのホームなので、顔までは判らない。
でも宝塚の男役の方なファッションでもない。

(-ω-;)ウーン

アレは誰だろうと暫し考えている間に電車が来て、
乗り込んで朝は終わったのですけど、帰りですね、
「あ、そういえば朝のポスター」と思って、朝は向かいだった
ホームが帰りのホームになるので、わざわざ少し後ろに戻ったりして
見に行ったのですよ。

そしたらですね、阪神タイガースの矢野選手ではありませんか。

「は?なんで矢野??」

軽く混乱し、悩む事10秒ほど。

「あ、合併か。」

そうなんですよねぇ、昨年阪急と阪神が業務提携を結んだのでした。
こーんな所で実感するとは。
阪急=宝塚
阪神=タイガース
みたいな図式が出来上がっていたものですから、「???」
となってしまいましたw
阪神電車では逆に宝塚の人だったのかなぁ…どうなんだろう…

こんにちは、まゆでっす(*'ω'*)ノ

今更ながらのイベントのお話であります。
6~8日で、最終日には時間をおそらく勘違いしたか、設定を
忘れていたんだろー?んー?的な中途半端な時間から
始まった宝探しイベントであります。

リピーターの方ならば、お解りかとは思いますが、
小彪ちゃとまゆは「イリアが苦手」なのであります。
できれば行きたくない。ってかまゆはとんと行っておりません。
おそらくソロではこれからも行かないと思います。
よっぽどAPに困った時でないと。

そこにこのイベントですよ。
どうするんだ?まゆ。


あけましておめでとうございます(遅 コメント:0
新年一発目のエントリーでごじゃますー!
改めてあけましておめでとうございます<(_ _)>
って、もう今更な挨拶で申し訳なすであります。

マビノギ生活も2年目になりましたぁ。
これからも細々と更新して参りますので、
変わらぬご愛顧をお願い致しますでし。

こんにちは、まゆでっす(*'ω'*)ノ

年末年始、皆様はいかがお過ごしでありましたか?
まゆはですね、年末は全くと言っていいほどマビには
おりませず…w
あと、新年も4日が初INでありましたぁ。

んでですね、何をしていたかというと、DVD観賞に
ハマっておりました。
あれ癖になりますよねぇ。観だすと。
10本ぐらい映画を観まくりました。

観たかった映画はほぼ観れたカンジであります。
最近は洋画より邦画の方が面白いのが多いなぁって
感想でしょうか。

好みもありますからねぇ、お勧めってのもあれなんですが、
まゆが今回観た中でよかったのが、

●明日の記憶(邦画)
●かもめ食堂(邦画)
●ナルニア国物語(洋画)

この3つでしょうか。
ナルニア国物語は、期待していなかっただけに、
予想外に面白くて2回観ちゃいました。

ぁ、でもパイレーツオブカリビアンは観てない…
アレ新作なので、1週間借りれなかったんですよねぇw
次はアレを借りよう~。

とまぁ、すっかりエリンから離れ気味だったのですけど、
小彪ちゃが復活したのを機に、まゆもエリンに戻りましたです。
判りやすい奴だなぁ~と言うお声はさもありなん。
でもねぇ、小彪ちゃあってのエリンなのでありますよ。
まゆ的には。うむ。

てなわけで、復活したての1月4日。
キャラ画面を見ると、あまりにINしなかったので、
まゆがこんなんなってました。

1年ありがとうございました<(_ _)> コメント:0
今年も残り数時間となりました。

このブログでのまゆの初エントリーが去年の
今日でありました。

もう1年経つのですねぇ。
早いものです。

来年はどんな年になるのでしょうねぇ。

ご訪問頂いた方々に感謝、
遊んでいただいた方に感謝、
そして一緒にいてくれた小彪ちゃに感謝です。

1年間お世話になりましたぁ<(_ _)>
よいお年を。
宗教上の理由で… コメント:1
週末はいかがでしたかぁ?
こんにちは、まゆでっす(*'ω'*)ノ

なんでもアメリカでは最近、宗教上の配慮もあって

「Merry Christmas!」

という言葉もどうなんだ…?というカンジだったそうです。
代わりに、

「Happy Holiday!」

というようになっていたとか。
キリスト教ばっかりじゃねーぞ!という事らしいんですけど、
んなこと日本じゃ全く気にされていないってのが面白いですよね。

子供のころは25日といえば、朝がとても楽しみでした。
が。
大人になればんなもん関係なく。
週の始めでブルーマンデーなわけですねぇ。

とはいえ、やっぱりクリスマス雰囲気は好きであります。
なので、クリスマス帽子も全キャラ頂いて、今まゆの
キャラ選択画面は全員おめでたい雰囲気になっとります。

そんな週末の日。

ログインをしたまゆの目にある文字が飛び込んでまいりました。

○○育成ゲーム…? コメント:0
DSを買った事は以前ここでお話をしたのですけどー、
なんというか、もう柴犬の虜となっておるのですぅ。

「Nintendogs」でごじゃますですよ。

まゆは断然犬派というのは度々ここで書いておるので、
おなじみかとは思うのですけど、もうなんというか、
まゆが飼っているのか、それともまゆが飼われているのか
どっちなんだ?というぐらいバーチャルわんこにハマっております。

いぁ、やった事のある方はご存知かもですけど、
ちゃんとお世話をする必要があるのですよねぇ。

自慢じゃないですが、「たまごっち」を死なせるのは
得意なまゆでありますからして、育成~というのは
飽きっぽいまゆにはあまりあわないゲームなのかなぁと
思っておったのです。


が。


んまぁ~「Nintendogs」のワンコはなんせかわいい。
呼べば「ワン!」と走ってくるし、頭をなでれば
はふはふきゅんきゅんだし、ディスク投げれば一目散に
走っていってとってくるし、呼んでもいないのに傍に来て
「なでれ」とおなかを見せるし。


あーーーもーーー!かわいいじゃないの!

(#`皿´)ノシ バンバン!

というわけで、朝起きて、ご飯をやって散歩させ、
お昼も自分のご飯とわんこにご飯と散歩。
さらに夜もご飯とお散歩と芸の練習…

もうゲーム作成者の思う壺状態になってるまゆでっす(*'ω'*)ノ
こんにちは。

マビのペットでは柴犬は飼っていないのですけど、
ぢつは柴犬Love!なのでありますです。
来年のカレンダーは柴犬オンパレードなのであります。
カレンダーを買う時点から悶絶してましたからね。ええ。
一緒にいた小彪ちゃから生暖かい目で見守られました。はひ。

と、まぁ、育成ゲームも悪くないかなぁと思い始めた
今日この頃なのですが、マビにもありますね。育成ゲー要素が。

当然ちゃー当然かもしれないけど… コメント:1
更新がまばらになるよーといいつつ、
フェイントでしてみたりしまっす。てへ。
まゆでっす(*'ω'*)ノ

何事も気分のままに。
それがまゆクオリティー。いひ。

殴ってもいいです…ごめんなさい…

公式にNEXONからのお詫びがありましたねぇ。

ρ(・д・*)コレ


サーバーの動作遅延についてのお詫び

日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

長期にわたるサーバー全体の動作遅延により、
皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを
深くお詫び申し上げます。

現在、この問題につきまして、状況の改善に努めておりますので、
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解頂けますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
重ね重ねお詫び申し上げます。


マビノギチーム





もっと早くに出していればねぇ…
でもこれで少しは気分も収まるというものです。
当然っちゃー当然なのかもしれないけれど、
それに遅延の理由などもないけれど、
「申し訳ない」という意志表示をしておくだけで
「しょうがないか…」とこちらも思うわけですよ。

誠意というにはあまりに遅いかもしれませんけど、
まゆは評価はしますですよぅ。
おそらくいろんな理由があってすぐには治らないかもだけど
がんばれNEXON。CMなんかやっとる場合じゃないぞ。
期待をしつつ、激励。


Powered by 忍者ブログ  Base Design by まめの  Remodeling by 小彪
Copyright c [ 働きアリのファンタジーライフ in マビノギ ] Some Rights Reserved.

"mabinogi" Developed by devCat.
Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.


著者近影
Author
下のボタンでメールを出せる。小彪とまゆのどちらかが思い出した時、メールがチェックされる。


愛する家族
影王家 まゆ家

カテゴリー

リンク
リンク先の内容について、こちらでは保証と責任は負いかねます。
=== 公式・情報系 ===


マビノギ公式サイト



Mabinogi Wiki*



マビノギ攻略DB



マビ!さーち



ムーンゲートカレンダー

「マビノギの私記」さんの1コンテンツです



=== ブログ系 ===

mabinogi麻樹日記【改】(仮)
by 麻樹さん

カノキラ・オンライン
by エクスロウさん

Dear。。。
byせーら(あぃら)さん

エリン・ダイアリ~
byシルファナさん

バナー
リンクの際にお好きなバナーを お持ち帰り下さい。






RSS

ブログ内検索
二語検索はできません。 検索は一語のみの前方一致検索になります。


忍者ブログ | [PR]
最新のコメント
マビノギランク さん
無題
 
ラクシャ さん
お疲れ様でした
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
ひゅるり~
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
お久しぶりでございました
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
負けないぞ
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
頭の中
[小彪orまゆより返信あり] 
シルファナ さん
ペンギンは大人気
[小彪orまゆより返信あり] 
奈都 さん
二度目ましてー
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
弓死
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
( ´_ゝ`)
[小彪orまゆより返信あり] 

最新のエントリー

アーカイブ
当月より過去1年分としてリストされています。 ブログの最古記事は2005年12月からになります。

カウンター