忍者ブログ

働きアリのファンタジーライフ in マビノギ
背中に翼を夢見て、 羊と犬と馬とたわむれ、 バイトに汗する姿を描いた、 感動の実録!死亡遊戯ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大切な家族なのであります。 コメント:0
キタヨキタヨキタヨー!!

料理大会きましたっっ!

どうだどうだ、予想あたったじゃないっ( ̄^ ̄)エッヘン!
(っつかそろそろ来るだろうってのは誰でもわかる)

と、めずらしくアップデートの話題からだし、
いつもの長いマビとは関係ない前置きなしだし、
ちょーっと今日は違うゼなまゆでっす(*'ω'*)ノ
こんにちは。

家に帰ってから、PCをぽちとONにして、公式にアクセスして
知るわけなのですけども、小彪ちゃ的にはあまりワクテカする
アップデートではなかったようです。
そうそう、正宗って通常でもドロップするのですねぇ。
ってナニが落とすんだろう?デザートドラゴン辺り??
まーーーさか、褐色ネズミとか灰色ネズミが落とさないでしょうし。
(ってフェイントで落としたらすげー怖い)
あまりに落ちないからドロップ率を上げたって事かぁ。

まゆは興味のない記事は読み飛ばすタイプなので、
「正宗」の文字が見えたとたんその行はすっ飛ばしてまちた。

てへ。

だもんで、小彪ちゃから話を振られてすっとんきょうな
お答えをしておりまちた。

てへ。

ごめんなさいごめんなさい。

そんなまゆでありますが、料理人にはうれしいあぷでとではないでしょーか。
新メニューってなんなんだろう??
料理大会は29日から開始だとか。
ランク8も実装だそうですし、まずは9のトレーニングを
ぽちぽち埋めていこうかなぁと思っております。
実際実装されても、大会とか出れるかどうかわかりませんし、
まずはやっぱり様子見かもしれまっせん。
だって先輩料理人サンはいぱーいいらっしゃいますもんねぇ。

あと、もひとつの特徴といえば、ペット関係が多かったですね。

ペット対戦とかには興味ないし、AIの編集とかも編集ダイアログを
ちら…と見ただけでそっと閉じましたし、ペットがFinishできる
ようになったのはうれしいかなぁと思ったりなのですが、
まゆがものっそいい!と思ったがの「ペット専用タイトル」
であります。

どんなタイトルがあるのかなぁと思い、さっそくWikiをちぇけらー。

●関心が必要な[未実装]
●銀行のように安定した
●ヒーラーのように頼もしい
●ファッションに詳しい
●子供のように大切な[未実装]
●WEAKEST
●応急処置ペット[未実装]
●専用ヒーラー[未実装]
●幸運を呼んで来た[未実装]
●BOSS級[未実装]

出ていたのは上記分でありました。
獲得条件も出ているものがあったり、ヒント的な
ものだったり。
Wikiってホント便利…ありがたい…

ってなわけで、インベントリに半分以上ポーションを
持っていると冠されるという「ヒーラーのように頼もしい」を
さっそく見てみますた。

PR
世の中そんな甘くない。 コメント:0
よく行くお店って皆さんあると思うんですよね。
近所のコンビニだったり、レンタルビデオショップだったり。
あとお弁当屋さんとかね。

先日、夕食にお弁当とかにしてみようかなぁなぁんて
思ってですね、駅近くのお弁当屋さんに寄ったのですね。
めずらしく、まゆ一人のお客さんで、ラッキーと思い
自分の分を注文して、出来上がるまでちょっと待ってるとですね、
そこに一人のサラリーマン君が来たのですよ。

チラッとしか見なかったんですが、
んー、見た目はエスパー伊藤をちょっと大きくしたような…
んまぁ、ふつーのスーツ着た人なんですよね。

そして彼も注文をするのです。お弁当を。


「から揚げデラックス弁当にー、ご飯大盛りでっ!」


うわ、なんかめちゃ声はってるし。
テンション高いなぁ…ってちょっと思ったその次ですよ。


「それとー…、君の電話番号っ!」


エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

一瞬静まり返る店内。
響くFMラジオのDJさんの明るい声…


まゆはですね、彼に背を向けるかっこうで待っていたので、
彼が誰に向かって、どういう表情で言っているかは
わからなかったのです。
ちなみに注文を聞いているおばちゃんは50台後半。
中にいる厨房の女の人もそれぐらい。
あ、一人若いかわいい女の子がいたかなぁ。

なんだか振り返ったら負けな気がしてですね。
まゆは壁と同化しようとしましたよ。
ワタシハクウキ…ワタシハカベ…

でも彼はめげない。

「そうそう、大盛りね!あと君の電話番号っ!」

「君のっでんわっばーんごぅっ!」


一体誰に言っているのか…
厨房からも注文を聞くおばちゃんからも、一切リアクションが
ないんですよ…
まゆは音声しかわからないんので全身耳状態だったのですけど、
「クス」っていう声もない…

異様な空気が店内を包んで、飽和状態になったとき
注文を聞いていたおばちゃんが一言。


「照れて言うぐらいなら1回でやめておいたら…」


うわー…
照れて言ってたのかぁ…誰にだろう…

そう返された彼は「あは、あは、んじゃ後でとりにくるねっ」と
そそくさと店を出ていきました…

残されたまゆは出来上がったお弁当を何事もなかったかのように
受け取って家に帰ったのですけど、彼もそこのお弁当屋さんの
常連さんでいつものことなのか、それとも意を決して中の
若いかわいい女の子へのアタックだったのかは図りかねましたぁ…

あのおばちゃんの返しを聞く限りではいつものことのような…
気もしないでもない…

久々にリアルで、場の空気が急速冷凍される現場に居合わせた
まゆでっす(*'ω'*)ノ
こんにちは。


さてさて。
実装時には、「なんだかなー」といっていた○○のランダムボックス。
いわゆるガチャガチャでありますね。
週末に、ちょっとなんだか間がさして、やめときゃいいのに
買ってしまいました(*ノノ)

さてさてナニが出るのかなぁ…?

そうよわったしはぁ~○○のおんなぁ~♪ コメント:0
(*'ω'*)ノ いよぅ!

復活でごじゃます。
というか、ぢつは、不調といっていた翌日には
マビにINできてまちた。てへ。
大げさに騒いだ割には、原因がなんだったのか、
不明ではありますが、不具合だったところもとりあえず解消。
でも近いうちに外付けのHDDを買おう…
(といいつつ、きっとほったらかしだろうな)

というわけで、こんにちは。
まゆでっす(*'ω'*)ノ


記念すべき160話にて、予想したアップデートは、
そもそもアップデートなんてありゃしねーという結果に終わり、
普通のメンテナンスでありました。あーはずかしーぃ(*ノノ)
今週のメンテでなにかあるんでしょうかねぇ。
今度こそ料理大会だ。(しつこい)


さてさて。
これまでですね、まゆがおもっきり敵視してきた
ソウルストリームの住人のナオちゃんでありますが。

なぜに、敵視するのか ってーのは、一重に彼女の
造形がですね、特別に作られていてですね、
「ありえないから!そんなでっぱりかた!」みたいなですね、
そんななんというのか、人様のコンプレックスをですね、
ほじくり返すようなですね、これみよがしな揺れとかですね、

とかなんとかごちゃごちゃ言ってますが要は、



ちょ、おまっ!その揺れありえんだろっ!



という嫉みなわけであります。えぇ。それはわかってるんだよ。

でもね?でもね?
まゆはある日から打倒ナオ!を心に秘めておったのでありますよ。

マビノギを代表するキャラでありますから、
特別仕様なのはまぁしょうがないとしましてもですね、
こう書かれた日にゃー、あなた。張り合わないでどうするよ。
顔を緩ませるのはまゆでないといかんのですよ。( ̄‥ ̄)=3 フン
オンナのプライドかかってるわけですよ。(大げさ)

そして苦節1年。
毎週毎週、これみよがしにその揺れを見せ付けられてきたこの屈辱。
それを晴らす機会をわが手でつかみとったのでありますよっ。


いま!こそ!


まってろ!ナオ!


_| ̄|○  コメント:0

おはよぅごじゃますぅ…まゆでぇす…(_ _。)…

テンション激低でありますぅ…
昨日、急にマビノギにINできんくなりました(つД`)°。

それに自宅PCからだとこのブログの管理画面にも
ログインできんくなりました…

なんかノートン先生も「パターンファイルが古いよ?」とか
「完全スキャンしてないよ?」(全部この前の土曜日に行った)
と、おかしな事を急に言い出したりしてきてて、
微妙に何かが起こっているのやもしれないような、
そんな雰囲気が漂うマイPC…

でも、Webサイトはちゃんと見れるし、別のログインものも
問題なく入れたりしているので、原因がわかりまてん。
でも小彪ちゃによると、HDDがヤバイんじゃね?ってカンジらしいです…

なんだか、HDDが飛んだ時ほどではありませんが、
軽く、いや、中くらい?いやいや、思ったより凹んでおります…


もしHDDが今日立ち上げて飛んでたらどうしよう…
うわーん(つД`)°。
今PCうごかんくなったらマジでたまらんですぅ…
年末にきれいきれいに掃除して慈しんだのに…
なんて事…
信じていて裏切られるこの悔しさと悲しさ。(大げさ)

しばらくマビでもここでも見なくなったら、
本当に飛んだんだな…と思って西の空に向かって
(-∧-)合掌・・・ してください…


ってか、マビにINできないなどの原因が何なのか
まゆにはさーーーっぱりでありまして、
小彪ちゃに色々教えてもらって、今の時点でできることを昨日やって
みたのであります。

また今日、その結果を見てもらう…って
起動しなかったらぁぁぁぁ(つД`)°。(ネガティブスパイラル)

というわけでありまして、
今日はこの辺で…

みんなオイラに元気を分けてくれぇぇぇ(つД`)°。
記念すべき第160話 コメント:0
というわけで、タイトルにもあるように、このエントリーが
なんとまぁ、160話目になるわけでごじゃます。

んでもって、なんとまぁ、ついに小彪ちゃの2倍のエントリー数と
相成りましてごじゃます。

すごいねーまゆ、えらいねーまゆ。
っつーか単にまゆが暇ってぇだけのお話なんですがががが。
んでも、継続は力なりって言葉もありますから、これはこれで
がんばった証しなのだと自分を褒めてあげます。

えらいぞぉ。(しつこい)

ぁ、でももちろん訪れて下さる方あってのブログで
ありますからして、改めて感謝でごじゃます<(_ _)>
ってそれならもっと読み手を意識した読みやすい文章にしろ!
ってぇカンジですな。あははぁ。笑う所ぢゃないっすね…

悪びれてないヤツ、まゆでっす(*'ω'*)ノ
こんにちは。
そういえばですね、皆さんお気付きですか?
⇒のプラグインの「テンプレ作成日記」
小彪ちゃが書いておるのですが、ちょこちょこと変わっておりますよぅ。
ブログ全体で楽しめる「働きアリ」でごじゃます。

さてさて、記念すべき160話目なのですが、
今日はですねー、何を書こうかなぁ~…

たまには文章だけでもいいっすか?w

あんまり面白くないかもなので、興味ねぇ と思ったら
スルーでお願いしますねぇ。

ダンジョンあれこれ。 コメント:0
なんでもモノは考えようという事がありますね。
まゆのお仕事場の同僚の方に、コーチングの講師の方が
いらっしゃるのです。
この同僚の方とお話していると
とっても勉強になるのですよ。究極ネガ思考のまゆとしては。

考えようで自分の気持ちが楽になって楽しく生きていけるなら、
そっちのがいいですよねぇ。
日常のちょっとした「イラッ」と来る事も少なくなるわけです。
意識してそういう風にもっていかないとまだダメなんですけどねw

例えばですね、いつだったか、「読めば判るじゃん」的な
事をお仕事で聞かれたことがあるのですよ。
どーしても忙しかったりすると、「まず読んでから質問しろよ」と
思うわけですが、考えてみたら問いかけそのものがコミュニケーション
なんだよなぁと思ったわけです。
だって、話したくないほどいやな人だったらやっぱり質問しませんよね。
純粋に判らないから聞いてるんでしょうけど、それも相手からの
自分とコミュニケートしたいっていう意識の現われだと思うとですね、
「んまー、そーんなにワタシとお話したかったのかてぃら?ん?」と
すこーしいい気分になれたりしません?しない?あら?w

度々繰り返されるとうざーすでしょうけど、基本は嫌われてはいない
って事になりますよね。だって嫌いな人に質問とかして話したくないし。

質問されて、「読めば判る」とか「●●を見たら?」とか、
「検索したら出てくるから」とかってせっかく自分に与えられた
会話の機会を自分でつぶしてるのかもしれないなぁって考えました。
まーそれも自分に余裕がないとなかなかそう思えないんですけどねw

まゆの場合は、質問するってのがあまり好きじゃないので、
できるだけ自力で解決したい方なのですよね。
でも、なんとなーく聞きたい時とかあるじゃないですか、
話のきっかけとして。ただ話しがしたいだけとか。
そういう時って調べられる事でも聞いたりしちゃいますw
「検索したら出るんじゃないの?」って言われると

(_ _。)・・・ソウダヨネ…ゴメチャイ

ってプチ凹んだりします…w
自分がそういう事があって初めて気がついた事なんですけどねぇ。
これからはすこーし余裕を持ってお仕事の質問も受けよう…w
人付き合いって難しいですねぇ。距離感とか。

こんにちは、まゆでっす(*'ω'*)ノ


ってそんな距離感とか小難しい話はいいんですよっ!

ちょとちょとちょと!
見て頂けましたかっ?!
小彪ちゃの絵!!
末っ子ですよぅ!

やたら「!」の多い文章になてますけど、超うれしーい!
もうね、絵の描ける方はまゆにとっては尊敬なのですよ。
絵を描いてもらえるってなんかうれしいですよね。
だって描いてる間ってその人(キャラ)の事を考えてるわけですから。
とってもうれしゅうごじゃます。ありがとー<(_ _)>
これから増えていくのかなぁ~?
んでも時間もかかるだろうし、ムリしないでねぇ。

というわけで、今日はダンジョンのお話。

ものすっごい今更なカンジですが。 コメント:0
このブログをご覧頂いても判るように、まゆの場合は、
まびらぼ様のキャラクターシミュレーターにものっそお世話に
なっているのであります。

現在のTOP画像も当然のようにキャラシミュの画像を使っております。
が、年明けからですね、仕事場PCでこのキャラシミュ画像が見れない
という自体が発生致しまして、困っておったのですね。
原因解明&見れるようには小彪ちゃのおかげでなったのですけど、
小彪ちゃに相談する前にまゆが試行錯誤していてですね、
韓国の公式サイトへ行った時に「ああああああああ!!」と
思った画像があったのですよ。

ρ(・д・*)コレ



まゆが熱望しておる、羊ローブぢゃないですかっ!

これ韓国公式のコミュニティーにあった、実際のプレイヤー
の方のアバターなんですよぅ。
雰囲気的には、パンダローブのパンダ部分が羊に変わっただけ
みたいなカンジがしますねぇ。
首周りとかももふもふしてたらいいのになぁ。

オオカミローブ、クマローブがあるのならば、マビを代表する
動物の羊がないのはおかしーぞっ!
ぅー。実装して欲しいなぁ…。
ぇ、されてないですよね?見た事ないですもんー。

でも、クマローブにしても、オオカミローブにしても、
この羊ローブにしても、ちょっとリアル気味な造形の
フードだと、どーーーしてもフードを取ると、
食われかけてる人みたいな感じに思うのはまゆだけでしょうか。

こんにちは、まゆでっす(*'ω'*)ノ

さてさて。
白クマ君が実装されてもうどれぐらいでしょうか。
今日は今月のTOP画像にも登場しておる、我が家のミニクマ改め、
白クマのびぉれんとのお話であります。

実は今更ながらに、びぉれんとを育ててみようかなぁ…
などと思い立ったのであります。(遅


Powered by 忍者ブログ  Base Design by まめの  Remodeling by 小彪
Copyright c [ 働きアリのファンタジーライフ in マビノギ ] Some Rights Reserved.

"mabinogi" Developed by devCat.
Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.


著者近影
Author
下のボタンでメールを出せる。小彪とまゆのどちらかが思い出した時、メールがチェックされる。


愛する家族
影王家 まゆ家

カテゴリー

リンク
リンク先の内容について、こちらでは保証と責任は負いかねます。
=== 公式・情報系 ===


マビノギ公式サイト



Mabinogi Wiki*



マビノギ攻略DB



マビ!さーち



ムーンゲートカレンダー

「マビノギの私記」さんの1コンテンツです



=== ブログ系 ===

mabinogi麻樹日記【改】(仮)
by 麻樹さん

カノキラ・オンライン
by エクスロウさん

Dear。。。
byせーら(あぃら)さん

エリン・ダイアリ~
byシルファナさん

バナー
リンクの際にお好きなバナーを お持ち帰り下さい。






RSS

ブログ内検索
二語検索はできません。 検索は一語のみの前方一致検索になります。


忍者ブログ | [PR]
最新のコメント
マビノギランク さん
無題
 
ラクシャ さん
お疲れ様でした
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
ひゅるり~
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
お久しぶりでございました
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
負けないぞ
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
頭の中
[小彪orまゆより返信あり] 
シルファナ さん
ペンギンは大人気
[小彪orまゆより返信あり] 
奈都 さん
二度目ましてー
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
弓死
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
( ´_ゝ`)
[小彪orまゆより返信あり] 

最新のエントリー

アーカイブ
当月より過去1年分としてリストされています。 ブログの最古記事は2005年12月からになります。

カウンター