忍者ブログ

働きアリのファンタジーライフ in マビノギ
背中に翼を夢見て、 羊と犬と馬とたわむれ、 バイトに汗する姿を描いた、 感動の実録!死亡遊戯ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熱血!熱血!暑苦しい! コメント:3
さあ諸君!
夏休みも今日までだ!

宿題は終わらせているかっ!?
今日になって必死になっている者も
けっこういるんじゃないか!?

息抜きに…なんて言い訳こいて
ブログ見てまわったりするんじゃないぞ!

ましてやアドバンスアイテムを…なんて
マビノギにインするなんて
もってのほかだぞ!

ていうか学生はファンタジーライフクラブは
購入してなかったりするか?

ええい!そんな事はどうでもいい!
とにかく今日で夏休みは終了なのだ!

明日から電車が混むのだ!
かなわんのだ!うるさいのだ!
黙れクソ学生ども!

オラにその元気をわけてくれ…!!

という事で、明日から電車が混み混みで
夏休みの思い出を発表しあう学生にあふれ
騒がしい通勤タイムとなるのであります。

若いというのは基本、素晴らしい事でありまして
新陳代謝による爆発的細胞分裂に引かれるように
無駄にエネルギーがあふれてますから
どこに行っても元気元気でうらやましい限りです。

人生をなめきった頭の悪い会話には
げんなりさせられてしまいますが…


そんなエネルギーにあふれかえった
タフな若者なみに、熱いヤツがエリンにもいますね。

ティルコネイルで仁王立ちしてる
トレボー君がそうなのですが
彼、ティルコネイルの自警団所属だそうで。
 この旅行者の服が…
超かわいいー!ピンクだしー!

まゆならお礼にってことで、この旅行者の
洋服一式をもらうな…

死ぬよかましだろー!身ぐるみおいていきなっ!


ある意味Mobより凶悪。

まゆ 2006/08/31 13:17 *edit
 そういやー
これなんて服なんだろうな。
小彪 URL 2006/08/31 19:47 *edit
 んとー
アイドルリボンドレスだったとおもうー。
シモン様が売ってるよぅ(*'ω'*)b

たぶん…
まゆ 2006/09/02 12:43 *edit
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:

Powered by 忍者ブログ  Base Design by まめの  Remodeling by 小彪
Copyright c [ 働きアリのファンタジーライフ in マビノギ ] Some Rights Reserved.

"mabinogi" Developed by devCat.
Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.


著者近影
Author
下のボタンでメールを出せる。小彪とまゆのどちらかが思い出した時、メールがチェックされる。


愛する家族
影王家 まゆ家

カテゴリー

リンク
リンク先の内容について、こちらでは保証と責任は負いかねます。
=== 公式・情報系 ===


マビノギ公式サイト



Mabinogi Wiki*



マビノギ攻略DB



マビ!さーち



ムーンゲートカレンダー

「マビノギの私記」さんの1コンテンツです



=== ブログ系 ===

mabinogi麻樹日記【改】(仮)
by 麻樹さん

カノキラ・オンライン
by エクスロウさん

Dear。。。
byせーら(あぃら)さん

エリン・ダイアリ~
byシルファナさん

バナー
リンクの際にお好きなバナーを お持ち帰り下さい。






RSS

ブログ内検索
二語検索はできません。 検索は一語のみの前方一致検索になります。


忍者ブログ | [PR]
最新のコメント
マビノギランク さん
無題
 
ラクシャ さん
お疲れ様でした
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
ひゅるり~
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
お久しぶりでございました
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
負けないぞ
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
頭の中
[小彪orまゆより返信あり] 
シルファナ さん
ペンギンは大人気
[小彪orまゆより返信あり] 
奈都 さん
二度目ましてー
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
弓死
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
( ´_ゝ`)
[小彪orまゆより返信あり] 

最新のエントリー

アーカイブ
当月より過去1年分としてリストされています。 ブログの最古記事は2005年12月からになります。

カウンター