忍者ブログ

働きアリのファンタジーライフ in マビノギ
背中に翼を夢見て、 羊と犬と馬とたわむれ、 バイトに汗する姿を描いた、 感動の実録!死亡遊戯ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごぶさたもいいところですが… コメント:3

すっかりごぶさた、というのも

ごぶさたすぎてためらわれるほどですが

なんやかんやと色々ありまして

マビノギにインすらできてませんでした

こんにちは、小彪です

いやもう、まさかマビノギができないほど
わたわたさせられるなんて、困ったものです。

今も仕事のほうは、まだあわただしさが残るものの
私生活のほうは落ち着きを取り戻してきたので
やっとこさ、マビノギにもインできるようになりました。

このブログも、自分から立ち上げておきながら
マビノギに一所懸命になり放置状態となり、
色々忙しくなって放置継続となりで
かなり長い間、まゆ一人に奮闘してもらっちゃいました。

まぁマビブログはいいとして(よかないが)、
まゆとの連絡も断絶状態となって
一人でツマンネー状態にしてしまいまして
それでも文句なメールを送ってくるとか
そういう事もせず、ひたすらイイ子で待っててくれました。

と、そんなノロ気も含みつつ
実はそんな多忙な中で、ちょっとイイ事がありまして。
今日はそれをネタに、久々のエントリー入れようかと。

もちろん、マビノギがらみですよ。
PR
バリ上級スーパーヒーロータイム 〜これは自爆ですか〜 コメント:3
マビノギでイベント開催ですね

ダンバでオープンで「ヒマ人にやらせときゃいい」

と挑発的な発言をしてたクセに

いまや我先にクーポン文字を集めてます

こんにちは、小彪です


とりあえずLヘテロカイトシールドがゲットできれば
小彪の中ではイベント終了なので
それまではがんばって集めてみようと思います。

ま、細かい話はまた改めてイベントをネタにした
エントリーで書くとして、今回は前回の続きともなります、
バリ上級への挑戦について書いてみたいと思います。

前回のオーガ討伐そのままに
小彪・まゆ・エクさん・くみぃさんの4人に加えて
くみぃさんのお友達のみきやさんが参加となって
合計5人でバリ上級に潜る事になりました。
労働に汗を流したらTバックを鑑賞してみないか コメント:2
ネトゲでたまに見聞きする

「転売厨」と称される人たち

やたら目の敵にされてますが

卸問屋や商社と何も違わない事には

誰も気付いてないんでしょか

こんにちは、小彪です

その1つのゲームタイトルの世界は
どうしても見渡せてしまうせいもあって
かつコミュニケーションと物流を混同してる人も増えてきた
そんな感じなんでしょうか。

小彪的には、転売されただの転売してただの、
やれ捕まえたみたいに騒いでしまうのは
自ら社会人経験が浅いです!と声高々に宣言してるようにか見えず
こっちが赤面してしまいそうで困ります。

お金を得るというのも、色々方法があるのを判りましょう。

と、いつも金欠、貧乏が友達の小彪がアルバイトしました。
アルバイトと言っても、システムで用意されたNPCからのバイトでなく。
このブログでもいつもコメントを寄せてくださる
エクスロウさんから仕事の打診をいただいたワケです。
やってやれない事は、やっぱやれないんすよ コメント:1

最近、エリンのNPCの記憶喪失ぶりには

本当に驚かされます。

こんにちは。

小彪です。

小彪の平日は主にティルコで聖堂バイトばかりやってます。
で、その聖堂バイトをがんばっているとですね、
ティルコ聖堂のエンデリオンが、就寝前には好意的な視線を
この小彪に投げかけてくるわけですよ。

そりゃもう熱い視線。
やばいって、みんな見てるって、おいダメだって。
オレだけにそんな熱い眼差しって、みんなにバレるって…

と、ニヤニヤしながらバイトの時間なので話し掛けると
「はじめまして、お会いできて嬉しいです」
と軽く初対面扱いのエンデリオン。

脳みそ腐ってんのかお前は。


…なんて毎日そんな事を思いつつ、
週末はバイトは忘れてダンジョン潜りなどしてるワケですが。

エントリーをサボおろそか忘れ
う、うん、まあずいぶん前の話になっちゃうワケですが、
まゆと二人で、メインクエスト「誘惑」をやってみようかとなりまして。
大きくて…たくましい… コメント:4
はいはいはい。

ずいぶんご無沙汰してました。

いやはや申し訳ない。

こんにちは。

小彪です。

まゆのエントリーで、小彪はやたら元気だっつー
生存証明がなされてしまいましたねー。
ええ、毎日ティルコネイルを元気に走り回って、
ダンジョンに潜りまくっておりましたとも。
ティルコネイルとキアDだけっつーのが、
なんとも活動範囲の狭さを物語ってますが。

でまあ、そのおかげでエントリーはずーっとサボり状態。
まゆがずいぶんがんばってくれておりました。
thx thxです。

そんなかなり久しぶりのエントリーですが、
腐る前に書いておこうと言う事で。
まゆの巨大白オオカミ討伐クエストの話など。
いいいいい加減にいいいいい コメント:6

小彪はふつーの社会人です。

平日はふつーに朝起きてスーツという鎧を着て仕事です。

で、夜はエンデリオンの下でバイトです。

こんにちは。

小彪です。

こういうのを、馬車馬のように働くって言うんですね。

言いませんか。

そうですか。

まー平日はどうしても、インできる時間も2時間あっていいほうで。

その中で出来る事っていうのは、やっぱ限られてきちゃうんですよね。

じゃあその中で何をやってるかと言うと、↑でも書いてますように、ずっと聖堂バイトをやってるわけです。

エリン内でのその日の聖堂バイトが終われば、バックグラウンドで色々作業して次のバイトに備えていたり…

それで遊んでると言えるのかどうか、他の人から見れば怪訝な顔をされてしまいそうですけどねw

でも、自分のペースにゲームのほうが合わせてくれるというか、自分のペースにあう事をチョイスできるっていうのは、実はとっても大事だと思うワケです。

でもですね、その超絶にリスペクトしているマビノギでも、ひっじょ〜にデカイ不満が実は1つだけあるんです。
新しい自分 コメント:0

「お?キャラの画像変わってるやん」

と気付いたアナタはリピーター。

やっとアイコン(?)を変える事ができました。

こんにちは。

小彪です。

そう、キャラ画像のアイコンを変えれたという事は、それすなわち。

やっと転生ネタです。

すでに、まゆのエントリーでちらほら転生後の姿は出てますけどね。

やはり自分の中では、なんとなく線引きがあったというか。

ま、つまらないコダワリってだけの話なのですが。

ただ…

この転生の話、結婚式の日からの続きなんですよね…

どんだけひっぱんねんと。

Powered by 忍者ブログ  Base Design by まめの  Remodeling by 小彪
Copyright c [ 働きアリのファンタジーライフ in マビノギ ] Some Rights Reserved.

"mabinogi" Developed by devCat.
Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.


著者近影
Author
下のボタンでメールを出せる。小彪とまゆのどちらかが思い出した時、メールがチェックされる。


愛する家族
影王家 まゆ家

カテゴリー

リンク
リンク先の内容について、こちらでは保証と責任は負いかねます。
=== 公式・情報系 ===


マビノギ公式サイト



Mabinogi Wiki*



マビノギ攻略DB



マビ!さーち



ムーンゲートカレンダー

「マビノギの私記」さんの1コンテンツです



=== ブログ系 ===

mabinogi麻樹日記【改】(仮)
by 麻樹さん

カノキラ・オンライン
by エクスロウさん

Dear。。。
byせーら(あぃら)さん

エリン・ダイアリ~
byシルファナさん

バナー
リンクの際にお好きなバナーを お持ち帰り下さい。






RSS

ブログ内検索
二語検索はできません。 検索は一語のみの前方一致検索になります。


忍者ブログ | [PR]
最新のコメント
マビノギランク さん
無題
 
ラクシャ さん
お疲れ様でした
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
ひゅるり~
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
お久しぶりでございました
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
負けないぞ
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
頭の中
[小彪orまゆより返信あり] 
シルファナ さん
ペンギンは大人気
[小彪orまゆより返信あり] 
奈都 さん
二度目ましてー
[小彪orまゆより返信あり] 
ラクシャ さん
弓死
[小彪orまゆより返信あり] 
くみぃ さん
( ´_ゝ`)
[小彪orまゆより返信あり] 

最新のエントリー

アーカイブ
当月より過去1年分としてリストされています。 ブログの最古記事は2005年12月からになります。

カウンター